はじまりは「楽しい」でも、続けると「苦しい」

何かをはじめるとき、「楽しい」。
でも、上を目指すと、「苦しい」。
なので、上を目指さない・・・。
でも、中には、「苦しみ」を乗り越えようと頑張る人もいます。
「はじまりはあんなに楽しかったのに・・・
どうして、今はこんなに苦しいんだろう。」
そういうとき、
それは、上を目指している証拠。
諦めるのも、続けるもの、自分次第。
苦しみを避けて、上を目指すことは出来ません。
「楽しい」ときは、周囲のことは気になりません。
なので、迷惑をかけていても気づきません。
でも、苦しい段階に入ってくると、
迷惑をかけていることに気づかされます。
いかに、迷惑をかけずに続けるか・・・ということを考えさせられます。
「迷惑をかけない」
つまり、
「周囲の求めるものにこたえる・・・」
どうやって?
そういったことを考えさせられ、悩まされるのです。
こうして、周囲の求めることにこたえられるようになったら、
次は、
「求める以上のものを与える」段階に入ります。
| 心のメッセージ | 11:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑