天使の導き 悪魔の導き

人生は、いろいろな出会いがあり、別れがあります。
「この出会いは、一体なんだったんだろう?」
特に、大切だった人との別れの時期が近づくとそう考える人は少なくないと思います。
全ての出会いと別れに意味があります。
でも、その意味を理解するのには時間がかかります。
新たな一歩を踏み出すことで理解できることもあると思います。
特に、別れに未練がある間は、なかなか理解出来ないものです。
悪魔の導き・・・によるものは、
関係をスタートさせた時点の気持ちに問題があります。
「寂しさを埋めるため」「空虚感を埋めるため」「皆と同じでいたいため」
・・・というようなネガティブな気持ち。
「この人をなんとかしてあげたい、救ってあげたい」
・・・等の自惚れによる気持ち。
「自慢したい」「認められたい」
・・・というような優越感に浸りたい気持ち。
上記のような気持ちでスタートさせた関係は、必ずといっていいほど、
終わるとき(別れ)に傷つきます。
ネガティブな気持ちでスタートさせた関係での人生の学びは、
空虚感の埋め方・・・です。
気持ちを紛らわすために何かを求めても、
結局は続かない・・・ということを学びます。
自惚れの場合は、
特に女性は、母性と愛情がありますので、
「守ってあげたい」「救ってあげたい」と思いやすいものです。
でも、自分自身ですら危ういのに、他人を守ることは無理・・・
ということを学びます。
自慢したい場合は、
ブランド志向です。
相手は「人」であって「もの」ではない、とか、
「持ち物」で自分に付加価値をつけることはできない・・・・
ということを学びます。
悪魔の導きであれ、天使の導きはもちろん、
学ぶことを学べば、次のステージが待っています。
| 心のメッセージ | 10:16 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2014/07/21 05:42 | |