悩みの解決方法。ご相談者様の場合。

今日は、少し個人的な話にもなるのですが、
私の普段のご相談方法をご紹介します・・・。
まず、ご相談者さまの悩みを伺います。
漠然とした悩みでもかまいません。
愚痴でもなんでも言いたいことを言っていただきます。
私はそれを聞きながら分析します。
分析内容は、このブログに書いているような内容です。
話を聞きながら、どの悩みに属するのかを分析します。
分析するときに、共感能力など、私の能力をフル活用します。
話を聞き終わる頃には、ほぼ分析を終えている状態にします。
分析できない場合は、
こちらから何点か質問します。
分析結果をご相談者様に伝えます。
説明しながら伝えながら、より理解出来るように、
その人に合わせて言葉を選びます。
私の説明を聞いて納得出来ない部分や、
理解出来ない部分は、何度でも聞きなおしていただきます。
そして、今後どのようにしたらいいのかの道筋や、
具体的な行動がわかれば、それで1回目は終わります。
2回目以降は、悩みに沿いながら、
上記の内容を繰り返します。
相談者さまの目線でみると、
ひたすら悩み事や、気になることを話して、
私からの質問に答えると、
悩みの原因と未来に起こるであろう結果を伝えられ、
それを回避するにはどうすればいいのか・・・
という具体的な説明を聞く、という流れです。
わからなければ、納得がいくまで質問すれば、
やがて、どうすれば良いのかがわかる・・・という感じだと思います。
| 心のメッセージ | 13:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑