悪意のはじまり

敵意を持ってはいけません。
敵意は、悪意のはじまりです。
すべての悪意のはじまりは、敵意なのです。
敵意を抱いた瞬間から、
あなたは自分自身を見失います。
相手があなたに敵意を持っていたとしても、
あなたは敵意を持ってはいけません。
敵意のあるものから遠ざかりなさい。
敵意を持つと、正常な判断が出来ません。
ですから、
敵意に対しては、正常な判断で対応することです。
もし、あなたの周囲であなたに敵意を抱いているものがいるとしたら、
あなたは正常な判断であなた自身を守りなさい。
もし、あなたが誰か(何か)に敵意を抱いているとしたら、
今すぐ、敵意を抱くのをやめることです。
そうしなければ、あなた自身も、あなたの周囲も、
トラブルに巻き込まれ、
不幸になってしまうでしょう。
特定の人に対して敵意を抱いていたとしても、
それは、悪意となり、
悪意はあなたにまとわりつき、
悪意の毒を撒き散らすことになるのです。
あなたの毒にあたった人は、
正常な判断が出来なくなり、
問題を起こします。
ですから、ほんの少しの敵意ですら抱いてはいけないのです。
| 心のメッセージ | 10:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
反省…でも難しい
金曜日はありがとうございました。相談してよかったです。
でも…感情に負けそうで まだまだ心の修行が必要みたいです。常に冷静でいられる努力をしていきたいと思います。
| いちの助 | 2010/11/16 00:08 | URL |