心について

あなたの考えが、心に近づくにつれ、
あなたは気分が軽くなるのを感じるでしょう。
気分が重いということは、
あなたの考えが心から遠く離れているということです。
心に従うことです。
反抗しても良いことは何一つありません。
気分が重いときや悩むときは、
今、考えていることの逆のことを考えてみることです。
仕事のことを考えていて気分が重くなったり悩むのなら、
仕事のことを考えないで、
遊ぶことや休むことを考えることです。
それで気分が軽くなるのなら、
心はそれを望んでいるということです。
「したい」と思って気分が重くなったり悩むのなら、
「しない」ことを心は望んでいます。
「したくない」と思って気分が重くなったり悩むのなら、
「する」ことを心は望んでいます。
気分が重い・軽いという感覚で、
あなたは、「心」に近いか遠いかがわかるでしょう。
| 心のメッセージ | 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑