fc2ブログ

太陽の光・月の光 天使様のメッセージ

悩みを抱えている人の癒しの場になればと思います。天使様のメッセージをお届けします。

2009年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

気分よく過ごすには

pink lotus5 

 

誰しも気分よく一日を過ごしたいと思うものです。

けれど、その気分を台無しにするような事が起こります。

そして、こう思うのです。

「私が一体何をした?」と。

 

別に悪いことをしたわけでもない。

その日、一日を気分よく過ごしたいだけなのに、

何故かそれが出来ないような出来事が起こるのです。

 

そういう時は、とにかく気分を害するものから離れることです。

誰かがあなたに苦情を言うなら、

その苦情につきあうのではなく、

理由をつけて離れるのです。

 

離れたいと望んで、離れられないものはありません。

あなたが、強く望めば、それはあなたから離れるのです。

 

あなたを苦しめるものと付き合えば付き合うほど、

あなたは、自分を不幸だと思うでしょう。

あなたの自分は不幸だという思いは、

きっと、誰かを道連れにしたいと思うでしょう。

そうして、今度は、あなたが誰かの気分を害する行動をとるのです。

 

あなたが気分を害するものと、長く付き合えば付き合うほど、

あなたの不幸だと思う気持ちは強まり、

周囲を不幸にする力も強まります。

そうしてあなたは知らず知らずのうちにトラブルメーカー

(行き過ぎると犯罪者)になるのです。

 

 

「私が嫌いなら、私から離れればいい」

そう思うと、本当にあなたを嫌うものは、あなたから離れます。

そう思っても、あなたから離れないものは、あなたを嫌いなわけではないという事です。

 

「私の気分を害するもの、不幸にするものは、私から離れればいい」

そう思うと、本当にあなたを不幸にするものは離れます。

そう思っても、あなたから離れないものは、あなたを不幸にするわけではないという事です。

 

「私から奪おうとするものは、私から離れれば良い」

「私に苦しみを与えるものは、私から離れればいい」

「私の障害になるものは、私から離れればいい」

「私を陥れるものは、私から離れればいい」

 

こうやって、不幸の種を取り除くのです。

 

実は、マイナスエネルギーの方が現実化しやすいのです。

否定的な思いは、現実になりやすいのです。

 

「幸せになりたい」

「お金持ちになりたい」

「愛されたい」などの、

プラスの思いだけでは、幸せにはなれません。

 

まずは、不幸が離れるように願い、その後にプラスの事を願うのです。

 

 

不幸な出来事は、常に起こります。

ですから、不幸な出来事が離れるように絶えず願う必要があります。

少しでも気を抜くと、不幸な出来事はあなたを襲います。

 

もし、たとえば、あなたが妻子ある男性を好きになってしまうとするならば、

「私から不幸な出来事が離れればいい」と願うだけで、

その男性はあなたから離れていくでしょう。

つまり、妻子ある男性を好きになってしまうというのは、

「不幸になりたい、不幸になってもかまわない」と思っている証拠です。

「今も不幸なのだから、どうせなら自分がしたいことをして不幸になりたい」

と、こう願っているのです。

 

 

 

「不幸になりたくない」と心から願えば、

あなたを不幸にするものは、あなたから離れていくのです。

スポンサーサイト



| 心のメッセージ | 03:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |